 「オススメのプリンタは何ですか?」
「オススメのプリンタは何ですか?」
 一般に市販されている家庭用インクジェットプリンタや、レーザープリンタであれば、ほぼ大丈夫です。
一般に市販されている家庭用インクジェットプリンタや、レーザープリンタであれば、ほぼ大丈夫です。
		A4の用紙が印刷できるプリンタであれば、多少古いプリンタでも使うことができます。
※ドットプリンタには対応しておりません。
 「以前、使っていた専用用紙が大量に余っているのですが、使うことはできますか?」
「以前、使っていた専用用紙が大量に余っているのですが、使うことはできますか?」
 残念ながら、お使いにはなれません。
残念ながら、お使いにはなれません。
		db自動車整備業システムでは、印刷用の用紙は「A4の無地の普通紙」(A4のコピー紙)を使っております。
請求書の線や枠などもすべて自動でパソコンが記入しています。
		専用用紙に対応するには、別途のお客さま専用にカスタマイズ(開発料30万~)が必要になります。
 「別途、専用用紙を購入しなければいけませんか?」
「別途、専用用紙を購入しなければいけませんか?」
 用紙は、A4の無地の普通用紙(コピー用紙)を使います。
用紙は、A4の無地の普通用紙(コピー用紙)を使います。
プログラムとは別に追加料金で専用用紙を購入することはありませんのでご安心ください。
 「インストールしましたが、エラーが出てしまいました。」
「インストールしましたが、エラーが出てしまいました。」
 WindowUpdateは実行されましたでしょうか?
WindowUpdateは実行されましたでしょうか?
    
		起動しない場合の対処方法
 「インストール後、どこから手をつけたらいいのか分かりません」
「インストール後、どこから手をつけたらいいのか分かりません」
 こちらをご覧ください。 初期設定・手順
こちらをご覧ください。 初期設定・手順
 「陸運局のところでCDナンバー111は札幌、121は函館となっていますが、別の地名に代えてはいけないでしょうか?」
「陸運局のところでCDナンバー111は札幌、121は函館となっていますが、別の地名に代えてはいけないでしょうか?」
 変更してかまいません。
変更してかまいません。
    陸運事務所台帳の番号を変更すると、すぐに出てくるようになります。
		    普段使わない地名は削除して、使いやすくしていただいてかまいません。
		    陸運事務所台帳の整理
 「伝票で表示される差出人の名前の位置を変更したい」
「伝票で表示される差出人の名前の位置を変更したい」
 原則プログラムの修正は対応しておりません。
原則プログラムの修正は対応しておりません。
修正する場合は、細かい修正といえどもお客様用にカスタマイズすることになりますので修正料金が発生します。
ご相談ください。
困ったときには
操作が良くわからないときには、お気軽にご質問ください。
初期設定や操作、エラーが出てしまった場合、どこに機能があるかなどのご質問にお答えできます。
はじめの1~2回までのご質問ならば、無料でお答えできますので、お気軽にご連絡ください。
※2回以上ご質問頂いたお客さまにはサポートサービスをおすすめしています。
有限会社ぱすわーど
福島県須賀川市卸町35番地
TEL 0248-72-0391(AM9:00~PM6:00まで)
FAX 0248-72-0392
mail db@password.co.jp
窓口担当:水上